トレール
大峯奥駈道(弥山~八経ヶ岳・明星ヶ岳~舟の垰:行者還トンネルから往復)逆峯その五
日程 2023年10月22日(日) [日帰り] アクセス 行者還トンネル東口出てすぐの駐車スペース(無料)に駐車(下の写真参照)。キャパは5台程度だと思われます 山行メモ 大峯奥駈道を日帰りで歩くシリーズの五回目。前回弥 […]
岩橋山・大和葛城山(天狗谷~ダイトレ)雨が降る前に
日程 2023年2月18日(土) [日帰り] アクセス 水越川公共駐車場(無料)に駐車 山行メモ 朝から少し雨が降っていたのと、夕方から雨の予報だったので出かけるかどうか迷いながら雨雲レーダーを見ると何とかいけそうだった […]
稲村ヶ岳(母公堂~山頂:ピストン)
日程 2023年01月15日(日) [日帰り] アクセス 母公堂の駐車場(1日800円)に駐車。ごろごろ水から上の道路は積雪があり四駆または冬用タイヤ・チェーン装着でないと厳しいと思います 山行メモ 冬の大峯山系には行っ […]
岩橋山(万葉の森駐車場から山頂往復)
日程 2022年11月12日(土) [日帰り] アクセス 二上山登山口の「万葉の森」駐車場(無料)に駐車。 山行メモ 大阪側からの二上山のモデルコース紹介(二上山モデルコース3)で車を停めた万葉の森駐車場から行ける、もう […]
大峯奥駈道(七曜岳~弥山:行者還トンネルから往復)逆峯その四
日程 2022年11月5日(土) [日帰り] アクセス 行者還トンネル手前の弥山登山口駐車場に駐車(普通車1日1000円、その他は下の写真参照) 山行メモ 七曜岳から先の大峯奥駈道を歩くために、有名な行者還トンネルの弥山 […]
大峯奥駈道(大普賢岳~七曜岳:和佐又ヒュッテ無双洞周遊)逆峯その三
日程 2021年05月30日(日) [日帰り] アクセス 和佐又ヒュッテ下の駐車スペース(無料)に停めさせて頂く 山行メモ 少し前の記録ですが、大峯奥駈道を歩いてみたいと思うようになったきっかけになった山行です。和佐又ヒ […]
大峯奥駈道(金峯神社~五番関:帰りは林道)逆峯その一
日程 2022年05月15日(日) [日帰り] アクセス 金峯神社の下の義経かくれ塔の展望台下にある駐車場(無料)に駐車させて頂く。 山行メモ 桜の季節が終わって吉野にも静けさが戻ってきたので、以前からやってみたいと思っ […]
高野参詣道(紀伊神谷~大門)不動坂
日程 2022年3月27日(日) [日帰り] アクセス 行きは南海高野線「紀伊神谷駅」下車。帰りは大門でバスに乗車して「高野山駅」まで行って、ケーブルカーに乗車し南海高野線へ。 山行メモ 今回は、11月に行った京大阪道の […]
ダイヤモンドトレールの地図と石標
色々なコースをたどってダイヤモンドトレールの石標(石碑・石柱・石板とか色々な呼び方をされてますが、このサイトでは石標としています)を探して写真に納めてきましたので、地図とともに掲載します。(地図上に青い丸印で記載したとこ […]
高野参詣道(九度山~紀伊細川)「三谷坂」とおまけの森林鉄道跡
日程 2022年02月26日(土) [日帰り] アクセス 道の駅「柿の郷くどやま」に駐車させて頂く。(電車の場合は南海高野線「九度山駅」で下車) 山行メモ 先週高野参詣道「黒河道」を歩いたので、今回は「三谷坂」を歩くこと […]