岩湧山(滝畑ダム~ネバシ谷~山頂~ダイトレ)もうすぐ山焼き

日程

2024年3月9日(土) [日帰り]

アクセス

滝畑ダム展望台駐車場(無料)に停めさせて頂く。
ここは湖畔の展望台でトイレあり

山行メモ

最近金剛山ばかりに登っていたので、久しぶりに岩湧山に行ってきました。
山頂茅場の山焼きの日程を知りたくて、いつも掲示されている茅場の登り口を滝畑・紀見峠両方探してみましたが、掲示板は見当たりませんでした。例年4月初めなのでもう少ししたら掲示されるのかもしれません。

今回は岩湧山でまだ行ったことがなかったネバシ谷を登るコースを行ってみました。
このコース、金剛山の谷筋でよくあるような滝やロープ場などはなく、それほど危険はないとは思いますが、谷を離れて稜線へ出るまではすごい急登で道も細いです。いわゆるバリエーションルートで、ダイトレのような一般的な登山道とは異なりますので、行かれる場合はご注意を…

ネバシ谷から稜線まで上がってくると、山頂で見る林業の索道設備(鉄骨にワイヤー)に至ります。そこからは高圧線の鉄塔沿いに登って、三基目の鉄塔でダイトレに合流します。

午前中お天気が良かったのに、この日の山頂は、にわか雪で風も強くて寒かったです。帰りはダイトレを降ってきたのですが、道標や階段の手すりがリニューアルされていました。滝畑登山口のトイレはまだ工事が継続中でしたが、仕上げの段階になっていましたので、もうすぐオープンかと思われます。いつもながらダイトレは整備が行き届いていて、ありがたい限りだなと思い帰途につきました

滝畑ダムから岩湧寺に向かう林道「本谷横谷線」の梨の木峠にある「梨の木隧道(トンネル)」です。
このあたり車は多くありませんが、たまに通行する車両もあります。
この日は4人のハイカーの方にお会いしただけでした

梨の木隧道から降ってきて三叉路になっているところにある、ネバシ谷の入り口です。
舗装林道をまっすぐ進めば岩湧寺に至ります。今回はここから山の中へ…

ネバシ谷の様子です。
所々で渡渉を繰り返すのですが、いたっておだやかな谷で、登山靴が濡れるようなこともありませんでした

迷いそうなところには、こんな道標が設置されていました。
ここを過ぎたら谷と分かれて登りになっていました

稜線までの急な登りの途中からボタン雪が降ってきました

稜線まで登ってくると、木に隠れて見ずらいですが、岩湧山の山頂にある林業の索道設備がありました。
ワイヤーロープがまっすぐ山頂まで伸びています

一つ目の鉄塔です。
直下では、ジリジリと電線の放電音がしていました

途中の崖には、こんな架橋がありました。
見た目ほど、高度感がないので怖くはありません。
渡りましたが、案外しっかりしていました。鉄塔の管理用の道なのかもしれません

鉄塔二本目

鉄塔三本目でダイトレに合流

にわか雪で登山道はこんな感じになっていました

茅場から見た鉄塔です。
あそこを登ってきたようです

山頂茅場の索道設備。
このワイヤーの先が、先ほど見てきた設備のようです

刈り取りが進む茅場。
この日は雪の舞う寒い日でしたが、何人も作業されておられました(左下です。山頂付近は登山者)

だんだん雪が激しくなってきて風も強くて、とっても寒いので早々に下山

降りのダイトレにて
クモの巣が雪をキャッチ…

カキザコの少し下の階段。
あちこちリニューアルされてました

滝畑に降るダイトレの道標。
大滝への案内も追加されていました。
(季節は異なりますが、大滝に行ったときの投稿はこちら

今回の軌跡