槇尾山(滝畑ダム~施福寺~猿子城山:周回)施福寺の紅葉2023

日程

2023年12月04日(日) [日帰り]

アクセス

滝畑ダム展望台駐車場(無料)に停めさせて頂く。
ここは湖畔の展望台でトイレあり

山行メモ

紅葉の写真を撮りに行きたいと思いつつ、旅行や様々な行事が重なってベストシーズンを逃してしまった気がします。今年は猛暑の影響か山のもみじの色づきは今一つで里の方がきれいに紅葉してるように思います。

槇尾山中腹の施福寺で春に青もみじを撮影していたので、紅葉もと思っていました。
時期的に少し遅いかもしれませんが、お昼から行ってきました。なんとか最後の紅葉に間に合ったみたいです。
施福寺のもみじは、ほぼ終盤でしたが、今週いっぱいは何とか楽しめるのではないでしょうか…

滝畑から施福寺往復だけでは少し物足りないので、今回は猿子城山を一周して帰ってきました。
(出発地点は異なりますが、滝畑から施福寺までのルートの詳細はこちらを参照してください)

今回のルートはダイトレのボテ峠で分岐しているのですが、施福寺で写真を撮りたかったので先に施福寺まで行きました。時間に余裕があるなら、ボテ峠から先に猿子城山山頂を目指した方が良いと思います。というのもボテ峠からは結構な急登(降りは急降)で登りの方が適していると思います。最近登山者が増えたのか道標が増えていたり、お助けロープが設置されていたり、以前より踏み跡がくっきりとしているように思いました。それほど危険なところはありませんが、ここの登り(降り)は慎重に行った方が良いと思います。

施福寺の展望広場からの岩湧山方面の眺め。
山頂の茅場のすすき(禿げ頭みたいなところ)がきれいに見えています

施福寺の紅葉です。
このあと何枚かご覧ください

山門も撮影したかったので、境内から少し降って撮影してきました。
青から赤のグラデーションが山門に映えてきれいでした

山門から参道を撮影して、再び登り返しました

施福寺からダイトレで滝畑方面に少し戻ったところにある桧原越への分岐。
ここを右に行きます

五ツ辻・十五丁石地蔵方面の分岐の桧原分岐。
ここを左に行きます。施福寺から十五丁石地蔵までは結構な登りとなります

十五丁石地蔵です。
ここを直進すると三国山方面(三国山へ行った時の記事はこちら)。
今回は左後方の猿子城山方面へ行きました

猿子城山山頂。
展望はあまり望めません

ボテ峠からの少し登ったところに、こんな分かりやすい道標が設置されていました

ボテ峠です。
ここからダイトレを降って滝畑まで戻りました

滝畑ダム上流の紅葉です。
こちらの方が色鮮やかだったかも…

今回の軌跡