金剛山(太尾西尾根~ダイトレ)山は初夏のよそおい

日程

2023年6月24日(土) [日帰り]

アクセス

水越峠の水越川公共駐車場(無料)を利用させて頂く

山行メモ

先々週『金剛山に初めて登るならこのコース』の記事を書く目的で、千早本道から伏見林道を歩きましたが、帰って写真を整理していると山頂の転法輪寺の写真が全部ピンボケで使い物にならないことが判明。
同じ季節の写真が欲しかったので、撮りなおしてきました。

駐車場の関係で太尾道を行くときは、東尾根ばかり登っていたので、今回は一度も行ったことがない、太尾西尾根を登って山頂をぐるりと一周してダイトレを降ってきました。麓では30度近い気温でしたが、山頂は暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気温でした。

転法輪寺から旧ロープウェイ山頂駅に向かうブナの林ではセミの声も聞こえていました。鳴き声と季節からエゾハルゼミかなと思います。
盛夏のセミとは種類が異なりますが、セミの声を聞くと夏だなあと思わずにはいられません。

登山道ではヤマアジサイが見頃を迎えていて中腹から山頂までたくさん咲いていました。
道すがら、他のお花も何枚か撮影してきましたので、ご覧になってください。

それと『金剛山に初めて登るならこのコース』の記事も完成しましたので、あわせてお読み頂ければと思います。

水越川公共駐車場から旧309号線を入り口方面に降ってきた、さわんど茶屋の少し上の林道の入り口です。
太尾西尾根はこの林道を少し上がったところに登り口があります

林道左手にある、太尾西尾根の入り口。
切り株にバケツで「太尾道」の目印(いつまであるか分かりません)が…

太尾西尾根の様子です。
乾いた尾根道で東尾根よりは登りやすいと感じました

東尾根との合流です。
ここを左に降りれば水越川公共駐車場のすぐ上に出ます。
以前はここに案内板があったのですが、何も無くなっていました

太尾道を登り詰めた「大日岳1094m」。

大日岳に咲いていたウツギ。
白くてかわいい花ですね

国見広場方面に降ってゆく道に咲いていたヤマタツナミソウ。

国見広場の現状です。
ブルーシートの領域が広がったように思います

金剛山転法輪寺。
今回はこれを撮影するためにやってきました。

転法輪寺から旧ロープウェイ山頂駅に向かう登山道にて…
このあたりだけですが、エゾハルゼミの声が聞こえていました。

ヤマアジサイがあちこちで咲いていました。
今が見頃だと思います

展望台の下ではエゴノキが満開でした。

展望台に登って南側の眺望です。
湿度の関係か山並みがグラデーションになっていました

展望台の下に咲いていたナワシロイチゴ(とシャクトリムシ)。

ダイヤモンドトレール脇のブナの大木。
生命力を感じます

こちらもダイヤモンドトレールに咲いていたササユリ。
二上山には群落がありますが、金剛山の今回のコースではこの二株しか見かけませんでした。
上の写真のササユリと下のものは色が違います。
とても清楚できれいな花だなと思います

今回の軌跡