岩湧山(いわわきの道~きゅうざかの道)二日目

日程

2024年10月13日(日) [日帰り]

アクセス

いわわきの森の駐車場(無料)に停めさせて頂く。
ここの駐車場は下からNo.6から1まであって、結構なキャパがある

山行メモ

このブログはほとんど日帰りでの山行なので、タイトルの二日目というのは変なのですが…
今回は同行者が岩湧山のすすきが見てみたいとのことだったので、二日連続となってしまいましたが、岩湧山へ。
さすがに昨日と同じルートでは面白くないので、いわわきの森から登りました。
コースは初心者でも登りやすい「いわわきの道」を登って「きゅうざかの道」を降ってくるコースを選択。
(季節は違いますが、ルートの詳細はこちらを参照してください)

まず、いわわきの森に着いてみてびっくり。
一番下のNo.6の駐車場が満車になっていました、次のNo.5も、その上も軒並み満車。
おまけに路上駐車までたくさんしてある始末…今までこんなに混雑した、いわわきの森は見たことがありません。
三連休おそるべし…
No.2の駐車場まで登ってきたところで、ちょうど出ようとする車が一台。うまく入れ替わりで駐車することができました。
この季節、いわわきの森を利用される方は注意した方が良いかもしれません。
時間帯によっては駐車困難になる可能性もあります。

それと今回行ってみて、いくつかある登山道の「ぎょうじゃの道」も通行止めになっていました(同じ登り口から登る「いにしえの道は」は以前から通行止め)。「ぎょうじゃの道」を行った時に投稿はこちらを参照ください。

駐車場で容易に想像がつきますが、登山道も山頂もやっぱり凄い登山者の方々で賑わっていました。
自分たちが登っておいて、言うのも変ですが岩湧山といえば「すすき」で有名なので、この時期の混雑は仕方ないのかもしれませんね。
昨日はすすきの写真を中心に撮影しましたので、今回は秋のお花を中心に撮影してきましたので、下の写真をご覧ください

「ぎょうじゃの道」方面の登り口です。
水場の手前で通行止めになっていました

「いわわきの道」登山道の様子です

「いわわきの道」に咲いていたミカエリソウ。
美しさに思わず、見返すことから名づけられたとか…

ダイトレ直下の林の様子です。
ダイトレまで登ってしまうと針葉樹林ばかりになるのですが、この辺りは広葉樹があって明るい森になっています

昨日に引き続き、山頂の茅場です

アキアカネでしょうか…
たくさん飛んでいましたが、どの個体も赤くはありませんでした。
この時期は、まだ山頂付近にいて里に降りてくるころにオスが赤くなるようです

茅場で見つけたリンドウ。
きれいな花なので見つけたらうれしくなります

同じく茅場のアキノキリンソウ

「きゅうざかの道」で見つけたミヤマシキミの実。
これは有毒だそうです

岩湧寺のシュウカイドウ。
岩湧寺からいわわきの森にかけてたくさん咲いていました

今回の軌跡