御破裂山・談山神社(秋の明日香村散策)

日程

2022年11月19日(土) [日帰り]

アクセス

甘樫丘の駐車場(無料)に停めさせて頂く。
きれいなトイレもありました。

山行メモ

先週まで大峯山系の山々をめぐってきましたが、そろそろ高い山ではピークを過ぎてきたこともり、紅葉を追いかけて里の紅葉スポットをめぐることにしました。

今回のメインは談山神社。奈良ではすごく有名な紅葉スポットです。
甘樫丘駐車場に車を停めて、甘樫丘展望台から日頃登っている二上山・大和葛城山・金剛山のダイヤモンドトレールの稜線を眺めてから東の御破裂山に向けて出発しました。

まずは飛鳥坐神社に参拝してから里道を東に進むと、人家が途切れたあたりに獣除けのゲートがあり、ここから万葉展望台までの道は林道っぽいのですが、かなりの急登でした。
万葉展望台からは比較的なだらかな道が続きます。

本来は舗装路を里まで降って御破裂山に登り返すのですが、地図を見ると増賀上人墓所からバイパスできそうなので、行ってみることに…墓所を過ぎると藪の中で、最初は道が分からなかったのですが稜線沿いに細い道があって本来の林道に無事合流。そこから御破裂山頂まではすぐでした。

御破裂山・談山・談山神社とめぐり紅葉を堪能したあと、明日香の里に向かって降りました。
この日は紅葉まっさかりということもあり、談山神社から明日香村の石舞台古墳までの道は多くのハイカーで賑わっていました。

石舞台古墳からは、岡寺・酒船石・飛鳥寺をめぐって甘樫丘まで戻ってきました。
今回は距離も強度も程良いコースで、紅葉の時期にはお勧めです。

甘樫丘の駐車場です。
朝から結構車が停まっていました。奥に見えるのがトイレです。
駐車場から甘樫丘の公園内を甘樫丘展望台まで進みました。
ここは正式には「国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区」ということで大変よく整備されています

甘樫丘展望台からの眺め。
右から二上山・大和葛城山・金剛山がきれいに見えています

飛鳥坐神社。
参拝した後、神社右の里道を東へ。

人家がなくなって林道を少し進んだところにある獣除けのゲート。
ここからは、かなりの急登。万葉展望台までは一本道で迷うことはない

万葉展望台とそこからの眺め

万葉展望台から御破裂山に向かう登山道。
ここは快適な道でした

登山道脇のお地蔵様。いかにも飛鳥らしい雰囲気

増賀上人廟。
舗装路からかなり上がったところにありました。
この先でバイパス路に入る。すぐには登山道が分からず山の中を彷徨い稜線で道を発見。

御破裂山頂。藤原(中臣)鎌足の墓所だそうです。
山頂は神域で立ち入りできません。またこの裏側に展望台がありましたが、眺望はありませんでした

談山。「御相談所」の碑が立っていました

談山神社の十三重の塔と紅葉。
ちょうど見頃を迎えていました

境内の紅葉です。

談山神社下の「女人結界」の碑。
昔、多武峰は女人禁制だったようです

有名な石舞台古墳。
ここら岡寺方面へ少し登りました

岡寺。
今回は門前で引き返しましたが、外から見ても境内の紅葉がきれいでした

明日香村内のなつかしい看板たち…

酒船石。

酒船石の下のお店で「やきもち」を購入。
あんこが絶妙においしかったです

飛鳥寺。
ここから甘樫丘まではすぐでした

今回の軌跡