トレール

ダイトレ
岩湧山(砥石谷林道~山頂~きゅうざかの道)山焼きの前に新着!!

日程 2025年3月30日(日) [日帰り] アクセス いわわきの森の駐車場(無料)に停めさせて頂く。ここの駐車場は下からNo.6から1まであって、結構なキャパがある 山行メモ 今年は岩湧山頂茅場の山焼きが4月6日(日) […]

続きを読む
ダイトレ
二上山(竹ノ内峠~雌岳~どんづる峯:往復)ダイトレ北の起点まで

日程 2025年3月8日(土) [日帰り] アクセス 太子町の「万葉の森」駐車場(無料)に駐車。国道166号線をはさんで第一・第二駐車場があります。停め方にもよるがキャパは両方あわせて70台程度か…万葉の森駐車場にはきれ […]

続きを読む
ダイトレ
大和葛城山(弘川寺~山頂~持尾辻:周回)持尾辻からは降れず

日程 2025年02月22日(土) [日帰り] アクセス 弘川寺の駐車場(無料)に停めさせて頂く上の駐車場にはきれいなトイレもある 山行メモ 5月に実施するトレッキングイベントの下見で大和葛城山に行ってきました。トレッキ […]

続きを読む
ダイトレ
槇尾山(滝畑ダム~施福寺~十五丁石地蔵:ピストン)春まだ遠し

日程 2025年1月25日(土) [日帰り] アクセス 滝畑ダム展望台駐車場(無料)に停めさせて頂く。ここは湖畔の展望台でトイレあり 山行メモ 2月の初めに実施するトレッキング・イベントの下見をするために滝畑ダムから主に […]

続きを読む
ダイトレ
金剛山(太尾東尾根~山頂~馬場谷~ダイトレ:千早峠~水越峠)山は冬支度

日程 2024年12月7日(土) [日帰り] アクセス 水越峠の水越川公共駐車場(無料)に停めさせて頂く 山行メモ 1月に実施するトレッキング企画の下見のために金剛山周辺のダイトレに行ってきました。今回の企画は千早峠から […]

続きを読む
ダイトレ
槇尾山(滝畑ダム~猿子城山~施福寺:周回)施福寺の紅葉2024

日程 2024年11月23日(土) [日帰り] アクセス 滝畑ダム展望台駐車場(無料)に停めさせて頂く。ここは湖畔の展望台でトイレあり 山行メモ 11月初めに岩湧山で実施したトレッキングの企画は、お天気にも恵まれ盛況のう […]

続きを読む
大峯奥駈道
大峯奥駈道(太尾登山口~釈迦ヶ岳・孔雀岳・仏生嶽~楊枝ヶ宿小屋:往復)逆峯その七

日程 2024年4月20日(土) [日帰り] アクセス 十津川村太尾登山口の駐車場に駐車。登山口付近には10台ほど停められる。満車の場合は順に下の駐車スペースに停めることになる。きれいなトイレがある 山行メモ 大峯奥駈道 […]

続きを読む
大峯奥駈道
観音峯山(登山口~観音峯展望台~三ツ塚:往復)スノートレッキング

日程 2024年2月12日(日) [日帰り] アクセス 虻トンネル東口の観音峯登山口休憩所(無料)に駐車させて頂く。トイレ・四阿があり大変便利。停め方にもよると思うが20台程度は駐車できると思う 山行メモ 2月の最初の三 […]

続きを読む
ダイトレ
中葛城山(草谷寺~中葛城山山頂~天ヶ滝新道)龍伝説を巡る道

日程 2024年1月8日(月祝) [日帰り] アクセス 五條市立五万人の森公園の駐車場(無料)に停めさせて頂く。広大な駐車場でキャパは100台程度。公園内にきれいなトイレがある 山行メモ 成人の日の祝日どこかに行こうかと […]

続きを読む
大峯奥駈道
大峯奥駈道(神仙平~舟の垰・楊枝ヶ宿小屋~七面山)逆峯その六

日程 2023年11月3日(金祝) [日帰り] アクセス 篠原林道終点の堰堤手前の駐車スペース(無料)に駐車。停め方にもよるが5台程度駐車可能。その下にも駐車スペースはありました 山行メモ 大峯奥駈道を日帰りで歩くシリー […]

続きを読む