大和葛城山(弘川寺~山頂:往復)ヤマツツジ2023

日程

2023年04月29日(土) [日帰り]

アクセス

弘川寺の駐車場(無料)に停めさせて頂く

山行メモ

今年のゴールデンウィークが始まりましたが出だしは雨。
降り出しは昼からということなので、私にしてはめずらしく朝から登ってきました。お目当ては大和葛城山のヤマツツジ。今年は春から気温が高かったので、咲き具合が気になっていたので確かめに行ってきました。

今回も結論を先に言うと、やっぱり少し早かったです。
満開は例年通り子どもの日あたりかと思います。

山頂では子ども連れのファミリーや結構な人数のパーティーなどで大賑わいでした。
毎年恒例の猿回しのお猿さんも竹馬に乗って宣伝に余念がありませんでした(写真撮り忘れました)。

お天気の具合が気になりますが、大和葛城山のヤマツツジは連休の真ん中あたりが一番の見ごろになるのではないかと思います。
相当の人出が予想されますので、登山ルートの選択は慎重に…

今回私は弘川寺から登りましたが、アプローチが長いのとかなりの急登なので、あまり登られている方はおられませんが、人出が予想されるこの季節には使い勝手の良いルートだと思います(季節は違いますが今回と全く同じコースなので登山ルートの詳細はこちらをご覧ください)。

大阪側から電車・バスで大和葛城山に登る場合は、近鉄南大阪線富田林駅からバスで水越峠まで行って(金剛バス富田林駅から水越峠へはこちらの金剛自動車株式会社のサイトを参照ください)、バスを降りたら、そのまま旧国道を峠まで登って、左手の登山道(ダイヤモンドトレール)を登れば一本道で山頂に至ります。帰りは来た道をそのまま降りても良いですが、バスの本数に注意が必要です。
(この記事の後ろに簡単な案内をのせておきます、参照される方はこちら

弘川ルートをダイトレまで上がってきたところです。
このルートは針葉樹の中を通ってくるので、ここまでくると緑が目に眩しく感じます

ヤマツツジと金剛山です。
まだ蕾が多くて、咲き具合はこれからといったところ…

ここで真っ赤なヤマツツジを期待したんですが…
皆さまの山行の参考にして頂ければと思います

山頂から大阪湾方面を望む。
この日はお天気が崩れる予報にも関わらず、大勢の登山者で混雑していてこの写真を撮るのに随分待ちました

いつもの山頂モニュメントですが、ここも順番待ち…

この写真を写したあたりから雨がポツリポツリと落ちてきて、慌てて下山しました。
幸い雨は山頂だけで濡れずに降ることができました

今回の軌跡

水越峠から大和葛城山へ

金剛バスの水越峠バス停を降りたら、そのまま旧国道を峠方面に登ります。
(上の写真のバス停の標識の向こうに見えているガードレール方向です)

バス停から少し登ると、右手に上の写真の金剛山方面へのゲートがあります。
金剛山へはこのゲートを越えて進みます、大和葛城山はこのゲートを横目に見て、少しだけ旧国道を峠に向かって登ります

ここが水越峠の一番高いところ。
大和葛城山へはここを左手に登ります。
上の写真では旧国道の左側に水路のコンクリートが見えていますが、登山道はこの水路沿いです。
ここから山頂までは結構な急登ですが、距離は短いです